
韓国だけに存在する「戦犯旗」という呼び方 「歴史知らず」と「反日カード」が激化して(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 韓国だけに存在する「戦犯旗」という呼び方 「歴史知らず」と「反日カード」が激化して(デイリー新潮) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
韓国のベトナムへの謝罪はどうなっているのか?
- NO.9117013 2020/12/22 21:31
韓国だけに存在する「戦犯旗」という呼び方 「歴史知らず」と「反日カード」が激化して - ■歪曲された着物の話
韓国には、旭日旗を戦犯旗と呼んだり、ナチスのハーケンクロイツと同一視したりして批判する“文化”がある。旭日旗の意匠は世界に拡散しており、しっかりとした意味付けもあるのだが、そんな理屈は理解されない。むろん、韓国人がすべてそんなわからずやというわけではない。1977年生まれの韓国人ライター、ソウルトンボ(ペンネーム)氏は同胞たちの偏狭さを嘆く。
高校時代の歴史の担任は、ことに日本を嫌っていた。
日本が嫌いだろうが、好きだろうが個人の自由だが、のちに日本との様々な交流を通じ、その担任は歪曲された情報を事実だとして教えていたことがわかった。
着物を「日本の伝統的な文化に基づいた正統衣装だが、戦争が頻繁にあったせいで男性の死亡率が高くなって作られた服だ」と“解説”した。解説、と言ったが、意味不明だ。
さらに着物は男性がいつでも性交渉ができるように作られた服で、着物自体が野原や野外で性交渉をする時に床に敷ける用途を持っていると話した。
そして、日本の性生活は乱れ、不倫が多く……というような説明が続く(今は日本もそうなのかもしれないが、韓国の“乱れ”の方がヒドいと感じている)。
知り合った日本人にこの話をしたら「ちゃんとした着物は一人で着たり脱いだりするのは難しいし、使う結び目もいろいろある」と大笑いした。
【日時】2020年12月22日
【ソース】デイリー新潮
- [匿名さん]